Gourmet page5

たん熊 二子玉川(再訪)

娘が頑張っているので美味しいものを頂きに上がりました。予約なしでもちょっと時間がずれたせいかすんなりと入れました。京の味が気軽に楽しめるのがうれしいですね。元気にしてもらえます。本店は素材も高級となり、お値段も相当高くなるとは思いますが、是非一度伺ってみたいです。写真はまた全部は撮れてないです。

  • google検索 たん熊 二子玉川
  • Page Top
  • 煮干しラーメン 凪 渋谷店

    濃厚だけどさっぱりな感じです。煮干しのつゆが美味しいです。

  • google検索 ラーメン 凪 渋谷
  • Page Top
  • アッチャカーナ (玉川高島屋)

    玉川高島屋の外側にこんなお店があることをずっと知りませんでした。カレー専門店で大変美味でした。カウンターは7席ほどですが、外側のテーブル席は併設されたカフェと共用で広かったです。

  • 左奥の扉を入ったところがカウンター席で、正面がカフェと共用するテーブル席です。何か隠れ家的です。

  • キーマカレーのルーとライス大盛りで玉子トッピングしました。結構なボリュームで普通でも十分満足と思います。ちょっとだけ感じる酸味と辛み、そしてスパイスとひき肉の旨味がぎゅっと詰まっている感じで美味しかったです。らっきょうとレーズンがたっぷりいただけるのもうれしいですね。また別のカレーも今度いただきたいです。

  • お口直しのエスプレッソのような珈琲も良かったです。

  • google検索 アッチャカーナ
  • Page Top
  • 京都 勝牛 新大阪駅店

    ランチの最もリーズナブルと思われる定食を頂きました。牛肉とかつって合うんですね、私にとっては発見です、美味しいです。

  • google検索 京都 勝牛 新大阪駅店
  • Page Top
  • はしたて 京都駅

    もう何度目かわかりませんが、再訪しました。鱧の一品料理と鴨とお魚のしゃぶしゃぶを頂きました。気軽にいただける京料理としては文句なしです。

  • google検索 はしたて
  • Page Top
  • 大原リバーサイドカフェ 来隣

    地物の野菜を使ったビュッフェをたらふくいただきました。美味しいです。体がうれしいです。おにぎりもこれまた地のものを沢山使っていて美味しいです。京都の方は、野菜が食べたくなったらこちらに来られるなんで羨ましいです。近くには里の駅 大原もあっていいですね。

  • google検索 大原 来隣
  • Page Top
  • ディンタイフォン(鼎泰豐) マンゴーピンだけ

    小籠包が食べたくなったらこちらに来ていますが、マンゴーピンが大変美味しかったのでその写真だけのせました。かき氷が甘いミルク味で、するー、ふわーっと優しい甘さで口の中で溶けていきます。超お奨めです。

  • google検索 ディンタイフォン マンゴーピン
  • Page Top
  • 町田商店 家系ラーメン

    初めていただきました。ラーメン好きには怒られるかもしれませんが、家系ラーメンのスタンダードな感じです。食べやすいんじゃないでしょうか。美味しいです。

  • google検索 町田商店
  • Page Top
  • 越南 武蔵新城

    駅からちょっとだけ離れていますが、いつも賑わっています。本当に美味しいです。待たずに入ろうと思ったら予約した方が確実かもしれません。


  • google検索 越南 武蔵新城
  • Page Top
  • たん熊 二子玉川

    娘の入学を叔父と祖父母が祝ってくれました。和食は良いですね。

  • google検索 たん熊 二子玉川
  • Page Top
  • 奈良・京都旅行 鹿の舟 竈(奈良 奈良町)

    こちらでたいへん美味しい朝食を頂きました。前回の京都旅行で、朝食は、ホテルの立派なものでなく、カフェなどのシンプルなものの方が体に優しいことに気づき、今回も早起きして一番乗りしました。値段も手ごろでたいへん美味しかったです。結局、卵かけご飯をおかわりしてしまいました。あとこちらで販売されていた大仏様が描かれたプリンもたいへん美味でした。奈良町は、すごいゆったりしていて落ち着きます。私的には、国内外の観光客であふれる京都よりもこちらの方が良い感じでした。

  • google検索 鹿の舟 竈(奈良)
  • Page Top
  • 奈良・京都旅行 長谷路(奈良 長谷)、おかきた(京都 平安神宮、動物園そば)

    長谷路は味のあるお店でした。長谷寺のそばです。にゅうめんは美味しかったです。長谷寺の駐車場をお聞きしたら停めていって構いませんよ、とのありがたいお言葉を頂きましたが、雨だったので長谷寺まで車で向かいしました。
    おかきたは何度目かわかりませんが、ほっとする美味しさ、温かさでした

  • google検索 長谷路(奈良)
  • google検索 おかきた(京都)
  • Page Top
  • お知らせ

    お問い合わせ

    お問い合わせ先