こちらは全ページ紹介です。

元気になる、うれしくなる、感動する、美味しい、行ってみたくなる、素敵な話だね!

そういう話をとりとめもなくお伝えしたいと思います。できることなら子供たちにこそ知ってもらいたい、そんな思いです。サイトを初めて作成しましたので徐々に改善しますが、自己満足で作成しているので、たまたま見られた方はあいすいません。
このページは各ページの紹介ページです。大きく6ページに分けて、動画、スポット、グルメ、カフェ・スイーツ、インテリジェンス、良いものは良いをまとめました。

  • 伊勢神宮の森です。

    ちょっと良い話リンク(リンク先へ移動します。)

    危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員(産経新聞)
    メキシコで日本の救助隊が感謝されたときの映像 (grapes(心に響く動画メディア))
    中国四川大地震で日本の救助隊が黙祷をささげたときの映像(3分24秒頃) (youtube)
    「和の国」日本の世界一 (国際派日本人養成講座)
    東京裁判 日本無罪を主張したパール博士の戦い 国際派日本人養成講座)
    伊勢志摩サミット各国首脳の神宮参拝 (国際派日本人養成講座)
    『古事記』がもたらす日本の元気 (国際派日本人養成講座)
    ルーズベルトを批判した米共和党議員ハミルトン・フィッシュさん(ぼやきくっくりさん記事です。)
    【参考人招致3】vs青山繁晴&加戸氏(前愛媛県知事これが本物!凄すぎる魂の答弁に感動)(youtube)
    川転落の子ども3人救助、三郷市が女性ら表彰(埼玉新聞)
    高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状(埼玉新聞)
    大分県 溺れる子供を高齢の医師が救助。カメラが捉える。(日テレNEWS)
    国宝 石清水八幡宮とエジソンと松下幸之助(Travel.jp)
    東大寺 お水取り(朝日新聞)
    火災現場での人命救助者(遠野市)
    大雪の日、ずぶぬれの女児を女性が保護(読売新聞)
    路上で立ち往生の女児を救出 前橋育英高生3人(産経ニュース)
    下校中、倒れたおばあさん助ける 糸満(yahoo news(琉球新報社))
    米空軍大佐と専門学校生に感謝状 人命救助で嘉手納署(yahoo news)
    中2、徘徊女性を保護 3キロ走り母に助け求め(毎日新聞)
    セルビア 日本の学生が踊るセルビアの民族舞踊に感激(youtube(セルビアの方))
    グラバー園 旧リンガー邸 ヨーロッパで活躍したオペラ歌手 喜波貞子の展示(「★balaine★ひげ鯨の日々」さんのサイトの紹介記事))
    熊本県高森町 上色見熊野座神社(youtube)
    脇の甘さはあるものの社会の一隅に光を当て続けた昭恵夫人(櫻井よし子さんオフィシャルサイト)
    【海外派遣】フィリピン国際緊急援助活動記録~海上自衛隊(youtube)

    お奨め動画ページ紹介

    マーチング、コンサート演奏、応援、祭りなどを紹介しています。

    京都橘吹奏楽部です。台湾公演など最近の動画もたくさんアップされてますが、ローズパレード会長が来られたときのこの動画もぜひ皆さんに見ていただきたいですね。観客は、いませんが、喜んでいただくことに真っすぐなこと、笑顔で表すこと、本当に感動し、元気いただきます。


    大谷翔平さんです。観客の歓声から、本当にスーパースターであることを実感します。たくさんの動画を見て元気頂いています。2018年メジャーリーグデビュー年の本拠地第1打席ホームランも改めて見るとしびれますね。


    安間志織さんです。前シーズンのドイツリーグでの活躍に続き、今シーズンはイタリアリーグと大活躍です。素晴らしいです。オコエモニカさんの活躍も早くアップされること期待しています。


    渡辺雄太さんです。ちょっとしびれるほどの活躍です。しかもケビン・デュラントさんと同じチームなんて本当に感慨深いです。どのスポーツでも、日本人の男性選手が体格的に世界で活躍する厳しさを感じますが、渡辺さんは完全に対等に戦っていてすごいと思います。またディフェンスでの貢献も感動します。八村塁さん、馬場雄大さんの活躍動画も一緒に楽しんでます。


    2分40秒過ぎからの受験体験談が大変面白くて、努力すれば必ず報われるという勇気づけられるお話です。


    簡単な紹介はこちら

    思わぬ素敵な動画のアップに、イタリアの方へ感謝です。

    すごい感動ドラマです。また元気頂きました。

    決勝映像はこちら 簡単な紹介はこちら

    Spot・Areaページ

    自分が出かけた数少ないスポットの中で、紹介したい場所を紹介します。運動目的のおでかけもあります。

    冬の奈良です。

  • 簡単な紹介はこちら

    GW京都旅行3日目です。橿原神宮です。

  • 簡単な紹介はこちら

    GW京都旅行1日目です。最古の神社建築です。

  • 簡単な紹介はこちら

    Gourmetページ

    自分が出かけた数少ないお店の中でを紹介します。

    GW京都旅行のメインイベントたん熊北店 本店での昼食です。再訪を誓いました。

  • 全料理の写真はこちら

    草木万里野 佐野店です。

  • 簡単な紹介はこちら

    やぶ久 元住吉です。

  • 簡単な紹介はこちら その他グルメはこちら

    Cafe・Sweetsページ

    ノッタカフェです。京都旅行3日目です。

  • 紹介はこちら

    うめぞの茶房です。GWに再訪しました。

  • 紹介は京都旅行1日目の後半です

    自分が行った数少ないお店の中で、紹介したいカフェや甘味処、そしてお菓子など紹介します。

    KITTE丸の内 千疋屋総本店です。


  • 紹介はこちら その他のお奨めカフェ・スイーツはこちら>>

    インテリジェンスページ

    歴史や出来事などいろいろ紹介します。

    【櫻井よしこ×ケントギルバート】なぜ日本人は自国の素晴らしさに気づかない

    その他のインテリジェンスはこちら>>

    時代を超えて良いものは良いページ

    自分のお気に入りを紹介します。

    babymetal Ijime,Dame,Zettai - Sonisphere UK 2014

    なんとベビーメタルのUKライブです。

    簡単ですが紹介はこちら>>

    親子で楽しむ能(国立能楽堂)


  • 気軽に体験するのに大変お奨めと思います。

    簡単ですが紹介はこちら>> 狂言と歌舞伎も紹介しています。>>

    手嶌葵 ビルボードライブ

    撮影は当然無理ですので、紹介のみになります。このような素敵なライブに出会えて感謝です。手嶌さんは唯一無二の存在と思います。

  • 次はyoutubeにアップしていた以前のものになります。
  • cinra.net インタビュー記事はこちら
  • その他の紹介はこちら>>

    サイトを作成した思い

    良いものだけを集めて紹介したい、自分も元気になれるものを紹介したいというのが一番の目的です。いろいろな情報があらゆるところにあふれていますが、嬉しくないことや悪いニュースではなく元気になれることだけを紹介したいという思いです。
    次の動画などもご存知ない方には良い意味で元気を与えてくれるのではないでしょうか。

    早稲田摂陵高校ウインドバンドがイタリア国際音楽祭で優勝されたときの様子です。まさに日本の誇りです。観客も抜きんでた圧倒的なパフォーマンスに驚かれたのでしょう、大歓声と沢山の拍手を頂いていました。私も初めは吹奏楽が大変上手だな、このままずっと吹奏楽なのかなと見始めたところ、それはまだ序章で、そのあとはイタリア語の歌あり、メドレーあり、曲はすべてイタリアの曲で、後半はマーチングとチアリーディングが披露されて、その素晴らしさに大変驚き、最後は不覚にも涙してしまいました。観客の反応も最高潮に達し、審査席の方も立ち上がって拍手してくださってますし、司会の方が盛り上げている様子からも、そのパフォーマンスに本当にびっくりされたのではないかと思います。
    色々な芸術・文化・スポーツの種類がある中で、多くのものが、活躍できるのは一部の選ばれた人材であるのに対して、普通の高校生でも、やりたいという意思と不断の努力ができれば、全員参加でこれだけの感動を与える、それが大変素敵だなと思いました。(不断の努力ができること自体、普通の高校生を超越してますね。)

  • youtubeはこちら
  • お問い合わせ

    お問い合わせ先

    -->