良いものは良いpage1
愛よりも青い海 上々颱風
土曜の夜はパラダイス EPO
ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者) TMネットワーク
Time Passed me by TMネットワーク
トランジスタ・ラジオ RCサクセション
正信偈(草譜) 浄土真宗本願寺派(西本願寺) お経 やや早め 聞き流し用
2回ほど西本願寺の真冬の朝のお勤めに参加し、大変清々しさと気持ちよさを感じました。
三宅 由佳莉さん Time To Say Goodbye
三宅さんの歌は、迫力というよりもどこか日本的な優しが感じられて日本人は聞いていて気持ち良いのではないかと思います。
ジッタリンジン 夏祭り
この曲はカバーされたりして今どきの若い人でも知っている人がいるかもしれませんね。他にもアニー、日曜日、相合傘など良い曲がたくさんありますが、動画でもアップされてますのでここではこのぐらいにしたいと思います。次の動画の映像は宇和島花火大会のもので音楽のみジッタリンジンの夏祭りです。映像も見たい方は下のリンクでyoutubeにて見てください。
ジッタリンジン プレゼント、Sinky-York、エヴリディ (Everyday)
有名どころの3曲です。プレゼントは今でもどこかで聞いたりしますね。
ジッタリンジン エブリディ
今でもジッタリンジンの曲はカバーされたり、CMに流されたりして、そのたびに良い曲だらけだったのを思い出します。メジャーを嫌ってインディーズに戻ってから全然知りませんでしたが今でも活躍されているようです。若い人が聞いたらどう感じるかわかりませんが、今でも全く色あせてないように思います。ドラムの女の人がめっちゃ上手で話題になったのをエブリディを聞いて思い出しました。
レベッカ 早稲田シークレットライブ プライベートヒロイン
当時、大学生で一人暮らしをしていた自分は夜中にたまたまテレビで見つけて衝撃を受けたのを覚えています。これだけの迫力がある演奏は今でもなかなかないのではないでしょうか。
情けない週末 佐野元春