お奨め動画2ページ目

早稲田摂陵高校ウインドバンド TV映像

結構前ですが、たむけんが訪れた時の映像です。吹奏楽は後半になります。たむけんが感動して泣く理由がわかります。これがきっかけでもう一つの特番が組まれたようです。(この前の動画になります。)

  • Page Topへ
  • 第56回3000人の吹奏楽 早稲田摂陵高校ウインドバンド

    マーチングバンドの実力がわかる演奏会だと思います。昨年のマーチング全国大会に行けなかったようですが間違いなく日本トップクラスと思います。早稲田と京都橘は大会だけでは評価できない別の魅力があると思います。

  • Page Topへ
  • 早稲田摂陵高校ウインドバンド 東京ディズニーリゾート・ミュージック・フェスティバル

    実力があるとディズニーリゾートで演奏できるって素晴らしいですね。6分30秒過ぎた頃にトランペットの子が歌えなくなってしまいます。恐らく3年生でこれが最後の演奏なので感極まられたのではないでしょうか。日本有数の高校マーチングバンドで、これだけのパフォーマンスを身に着けるため3年間一生懸命やってこられたのだから当然な気もするし、年寄りのこちらも思わずぐっと来てしまいます。ご苦労様でした。しかし、本当に高校から始めた方もいらっしゃるのでしょうか?すごいですよね。あと、youtubeで探すと過去はシンデレラ城前でも演奏されています。これもすごいです。

  • Page Topへ
  • フラッシュモブ となりのトトロ さんぽ

    わりと自宅近くでした。偶然出会いたいなー。見れた人はいいなー。

  • Page Topへ
  • 辻井伸行さん BBC ラ・カンパネルラ

    音楽は素人ですが、辻井さんのピアノは明らかにほかの方と違うとわかります。何か突き抜けた明るさを感じてすごい気持ち良いのです。

  • Page Topへ
  • 関西四私立大学応援団連盟 連盟祭

    ちょっと前ですがよくまとまっていてわかりやすいので紹介しました。毎年京都駅で開かれているようで今年もたくさんアップされているのですが、こちらは中国の方が紹介用にまとめてくださっているのでわかりやすいです。最近は女性の応援団長もいらっしゃっるようでかっこいいですね。

  • Page Topへ
  • 会津祭り2016 今年も綾瀬はるかさん

    9月に行われた会津祭りに綾瀬はるかさんが参加されてました。毎年参加しているとのことでこの地道な貢献は地元の人にとってはうれしいですよね。綾瀬はるかさん偉いです。・・・動画の中をよく見ると撮影しないでと言っているような・・・。

  • Page Topへ
  • Basel Tattoo 2016 日体大 集団行動

    スイスbaselで開かれたbasel tattoo 2016に、自衛隊 東京音楽隊とともに参加されてました。日本でおなじみのあの集団行動が披露され、大変喜ばれていたようです。

  • Page Topへ
  • 徳島市阿波踊り  2016

    見たことは一度もありませんが大好きです。まとまって踊るところは特に圧巻です。はちきれんばかりの動きを見せるわけでなく、どこか抑制の効いた、しかし、男らしさと女らしさが一番表現された踊りだと思います。実際の踊りは大変ハードなのではないかと思います。ずっと腕を上げているだけでも大変なことですから。海外の人にぜひ見てもらいたいです。 以前、何かの書物で読んだのですが、地元の方にとっては大変な誇りで、若い人はこれがあるから地元を離れない、それほどの魅力があるようです。遠くへ引っ越して、連には参加できなくなっても応援にこられるそうです。一般の方もにわか連というものに参加できるようですよ。また動画の場所は規模が大変大きいそうですが、各地でも盛んに行われており、皆さんそれぞれに楽しみにされているそうです。

  • Page Topへ
  • 阿波踊り  パリ2015

    海外の人にもみてもらったら絶対喜ばれるんじゃないかと思っていましたが、パリ公演されてました。他にも探してみるといろいろ動画があります。この動画ではありませんが、最後は観客の皆さんと一緒に踊られてました。

  • Page Topへ
  • お知らせ

    お問い合わせ

    お問い合わせ先