Spot・Area
多摩川 サイクリング2
短い距離ながらもちょくちょくサイクリングしていますが、久しぶりに登戸方面と羽田空港方面まで行きました。また登戸付近では多摩川せせらぎ夏万博なるものが開かれてました。神戸コロッケを無料でいただいちゃいました。うすくらやなる双子の芸人さんも来られてました。羽田の大鳥居にいると飛行機の離着陸がずっと見ていられるので思わず長居して休憩してしまいます。最後の写真は着陸するところです。







伊勢神宮 春
5/5の最も混む日に、車にて日帰り強行しました。深夜に出たので行きの移動は早く、神宮をじっくり見れましたが、帰りは帰省のピークで大渋滞しました。でも通常の週末であれば、十分いけると感じました。新名神の効果は大きいです。
詳細割愛しますが、お伊勢さんはやはり別格と感じました。また近いうちにきたいです。今後は海の幸も満喫したいと思います。
きちんと外宮、内宮の順に回りました。パワースポットと言われる場所の写真ものせましたが、全域がパワースポットだと思います。
遷宮館は寄らなきゃ損です。

5/5とういことで、8時半から和紙製の鯉のぼりが授与されます。数に限りがあるので早めに行かれたほうがよいです。




お昼は うなぎ料理 かおくへ








神饌(落雁)です。





