Spot・Area page6

湯島天神

初詣と娘の高校受験祈願を兼ねて伺いました。たくさんの人で溢れていました。絵馬も一杯です。全ての皆さんに桜咲いてほしいですね。




  • google検索 湯島天神

  • 境内にある戸隠神社と笹塚稲荷です。戸隠神社は湯島天神の地主神社とのことです。こちらも是非お参りしていただきたいですね。上に「鎌卍」という神社のご神紋があります。



  • google検索 湯島聖天

  • 行きかけに、大丸東京12階の近為さんでお昼を頂きました。



  • google検索 大丸東京 近為

  • 自然教育園 目黒











  • google検索 自然教育園 目黒

  • Page Top
  • 高野山 東京別院 白金台






  • google検索 高野山 東京別院

  • Page Top
  • 東京大神宮 市ヶ谷




  • google検索 東京大神宮

  • Page Top
  • NHK博物館 愛宕神社隣






  • google検索 NHK博物館

  • Page Top
  • 愛宕神社 御成門







  • google検索 愛宕神社

  • Page Top
  • 古書 ふもすけ堂 日吉

    近くに良いお店見つけました。慶応の学生さんの本かわかりませんが、幅広い品ぞろえで、気軽に古書店の良さを味わえると思います。


  • google検索 古書 ふもすけ堂

  • Page Top
  • 松栄堂 薫々 京都駅 お香

    お香の老舗です。京都に行ったときは帰りに京都駅で購入させていただきます。家族からはお香くさいと言われたりしますが、とても落ち着きます。白檀がやっぱり好みな感じです。値段もお手頃です。


  • google検索 松栄堂 薫々 京都駅

  • Page Top
  • 岩宿遺跡 群馬県みどり市

    考古学上の重要な発見だったと最近知り、伺ってみました。旧石器時代より以前に日本に人は住んでいなかったという定説を覆した遺跡とのことです。神の時代より前はなかったという考え方もあったようです。小さい博物館ですが、見応えはあります。また、あいにくの雨で気づきませんでしたが発掘現場の方で岩宿ドームというものが見れたようです。









  • google検索 岩宿遺跡

  • Page Top
  • お問い合わせ

    お問い合わせ先